ブランディング、どうやるの?

今日はちょっとお仕事の話。

私は個人でビジネス・活動している女性向けに、世界観づくりをサポートするプログラムを提供しています。

ブランドは特別なものじゃない

ブランドと聞くと、有名な企業や高級品を思い浮かべる方が多いかもしれません。

でも、ブランドというのは存在そのものから生まれる印象や価値のこと。
だから、個人でビジネスをしている一人ひとりや、あなたが提供しているサービスそのものがすでに「ブランド」 なのです。

世界観って…?

ブランドの世界観と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?

「あのブランド、世界観あるよね」
「あの世界観が好き!」

そんな言葉を耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
そして、多くの場合、まず思い浮かべるのは見た目ではないかと思います。

でも、その見た目ってどうやって決まるのでしょう?

とりあえずカラーやフォントを決める?
確かに統一感は出るかもしれません。
でも、その色や書体にした根拠は?

好きな写真を集める?
自分にとってはワクワクするものになるかもしれません。

でも、それがお客様にとっても響くものになっているでしょうか?

「なんか素敵」のその先へ

今の時代、美しいものやかわいいものはたくさんあります。
SNSでは一瞬で目を引くものでも、すぐにスワイプの波に流されてしまうのが現実。

見た目だけでは、ブランドは記憶に残らないのです。

では、どうしたら気になり続けてもらえるのでしょうか?

それは、「なんか素敵」のその先へ進むこと。

もっともっと知りたい!
この人の考え方に共感する!
私の気持ちをわかってくれているみたい…!
ワクワクする!自分の未来が楽しみになる!

そんなふうに、心が動かされる瞬間を生み出せるかどうかが鍵になります。

想いは言葉に、言葉は世界観に
あなたの想いは、ちゃんと言葉になっていますか?

届けたい人はどんな人?
その人が感じる悩みや願いは?
あなたのブランドは、そんな人にとってどんな存在でありたい?

ブランドの世界観は、あなたの想いの延長線上にあります。

その想いを言葉にし、かたちにしていくことで、
自然と“あなたらしい世界観”が生まれていきます。


あなたのブランドの想いを一緒に見つけ、
「なんか素敵」のその先へ進むためのサポートをするのが、私のブランディングプログラムです。

気になった方は、リンクから詳細をご覧くださいね。

あなたの想いが、しっかりと届くブランドに育っていきますように。

あわせて読みたい
TOMOSU 心から納得して進める私になる 心と繋がりながら自分とブランドの軸を創り上げる4ヶ月 無料相談する 【こんなお悩みありませんか?】 自分の世界観がわからない 発信が...
目次